2019年11月9日に開催されたアイドルマスターシンデレラガールズ7thライブの「さよならアンドロメダ」の演出が感動的過ぎるとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
さよならアンドロメダ、
センターステージの柱に歌詞を表示させてて「そんな使い方するか……」になった#imas_cg7th pic.twitter.com/aYXEqgmFkZ— シャキポン (@snowsakuya) November 9, 2019
「さよならアンドロメダ」の演出の内容は?
柱のモニターの左右に歌詞を表示し、左右の歌詞を「君」と「僕」で呼応させることで、感動的な世界観を築いた演出でした。
イメージ図でしかお伝え出来ないのが残念なほど心に染みる演出だったので、心に残ったファンの方が多いのではないでしょうか。
世間の反応は?
「さよならアンドロメダは泣きそうになった」
「アンドロメダ流れが良すぎる」
「アンドロメダはもうペンラ振れずに棒立ちですわあんなん?!」
「みんなさよならアンドロメダが流れてる時天井を空に見立ててライトで星空を再現してたの気付いた?あんな感じの分かりやすい演出嫌いじゃないし大好きだよ」
との声があがりました。
やはりファンの方の「感動した」という意見が多く見られました。
アイマスライブの1曲にふさわしい心に響く曲でしたね。
今回のライブでは、DJ KOOさんとのコラボもあり、驚きの嵐でした。
アイマスライブは良い意味で期待を裏切ってくれますね!
最後に
今回はアイマスライブ7thの「さよならアンドロメダ」の演出についてご紹介させていただきました。
ライブの演出が場の盛り上がりに影響することを思い知りました。
今後のアイマスライブの演出にも今まで以上の期待できますね!
こちらもどうぞ!

DJ KOO、アイマス7thライブ名古屋公演にゲスト出演!DJ KOOとアイマスのコラボ!「アイマス最高!」