かわいいキャラのドーナツを作ろうとしたら、断末魔のようなドーナツができたとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
ケロちゃんドーナツを娘と作るつもりだったが、断末魔ドーナツになった pic.twitter.com/HbXi3skr2M
— 枕井 仗二 (@Dad_McFly) November 10, 2019
ツイートの内容は?
ドーナツ生地をニコニコ型に切り取り、かわいいキャラのドーナツを作ろうと揚げたところ、断末魔のようなドーナツになってしまったという内容のツイートです。
巷では、「断末魔ドーナツ」と呼ばれており、Twitterで注目を集めています。
世間の反応は?
「顔が怖すぎるww」
「鋼の錬金術師でみたことあるww」
「スクリームじゃんww」
「マザー2のギーグ思い出した」
「もう少し早ければハロウィンでいけた」
などの声があがりました。
やはり世間では「怖い」という意見が多く見られました。
偶然できてしまった、断末魔ドーナツは確かに恐ろしいですね!笑
しかし、ハロウィンなどのシチュエーションや使いどころによっては活躍しそうな料理です。
最後に
今回は断末魔ドーナツをご紹介させていただきました。
かわいいキャラの料理を作ろうとして、結果として失敗してしまうこともありますよね。
しかし、今回の失敗は、ハロウィンやお化け屋敷に有効活用できそうです。
こういった料理も提供の仕方次第で、コンテンツとして活きそうなので面白いですね!