SDガンダムGジェネレーションズのグラハムの紹介動画で、「ハムキック」が紹介され、Twitterで話題となっています。
ソースはこちらです。
【グラハム専用ユニオンフラッグカスタム】
グラハム・エーカー専用のユニオンフラッグ。背部のフライトユニットを高出力型に換装し、通常のフラッグの2倍近い速度を出すことが可能であるが、その反面、全速旋回時には12Gもの負荷をパイロットに与えることになってしまった。ジージェネ #Gジェネ pic.twitter.com/tmT9LdN6IF— 【家庭用ゲーム】SDガンダム ジージェネレーションシリーズ公式 (@ggene_official) November 12, 2019
ツイートの内容は?
Gジェネのグラハム専用ユニオンフラッグカスタムについて紹介した動画となっています。
グラハムの技として、「ハムキック」、「グラハムスペシャル」が挙げられており、予想外の技が紹介されたことでTwitterで注目されています。
世間の反応は?
「不意打ちで笑わせるのやめろwww」
「ハムキックはワロタww」
「グラハムキックではなくハムキックなのかwww」
「ハムキックのトレンド入りは笑うww」
「どうしてハムキックが採用されたんですかww」
との声があがりました。
やはり予想外の技名が紹介されたことで、ファンの間でも「面白い」や「笑った」との声があがりました。
Twitterでトレンド入りするくらいの影響力がありましたので、宣伝効果は申し分ありませんね!
ただ、技名のチョイスに腹筋が崩壊せざるを得ません。笑
最後に
今回は、Gジェネのグラハムの技紹介で、「ハムキック」が紹介されるということをお伝えさせていただきました。
ファンにとっては、技名のチョイスが予想外過ぎて、面白いと感じた方が少なくなかったのではないでしょうか。
ある意味、Gジェネ側の戦略かもしれませんね!
「ハムキック」の実装を期待して待ちましょう!笑