2019年11月23日の午前から楽天ペイ・楽天カードがシステムエラーで使用できないとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
今朝から楽天カードが使えなくなりました。
思い当たることがないのでナビダイヤルに電話をかけましたら、今朝8時ころからシステムに不具合が発生して、全てのカードが使えない状況なのだそうです。今のところ復旧の目処が立っていないと言われましたので、割と深刻な状況なのかもしれないです。
— エス氏 (@ayusa02) November 23, 2019
ツイートの内容は?
2019年11月23日の午前中に楽天カードでクレジットカード決済をしようとしたところ、使用できないといったツイートです。
カスタマーサービスに電話したところ、今朝8時ごろからシステムに不具合が発生しており、現在のところ復旧の目途が立っていないという状況だそうです。
楽天カード・楽天ペイは、現在緊急メンテナンス中となっていますが、利用者が多いため、世間への影響はかなり大きいと思われます。
システム障害の原因は?
結論から申し上げますと、ブラックフライデーの影響ではないかと言われています。
昨日(11月22日)より開始されたブラックフライデーにより、キャッシュレス決済の利用頻度が激増し、運営側のシステムに不具合が生じた可能性があります。
不具合発生の時期とイベント(ブラックフライデー)開催の時期がちょうど一致しているので、その可能性が高いのではないでしょうか。
とはいえ、運営側では現在原因が不明と述べていますので、今後の情報を待ちましょう。
11月23日12時ごろの最新情報。公式の見解は、Qnetの電気系トラブルということだそうです。
本日6時頃からの株式会社QTnetの電源設備更新作業に伴う不具合により当社システムに影響が出ており、一部サービスがご利用いただけない事象が発生しております。多大なご迷惑とご不便をおかけし深くお詫び申し上げます。現在復旧に向け対応を行っております。続報は改めてお知らせいたします。
— 楽天カード (@RakutenCard) November 23, 2019
現在のシステム障害でポイント支払いは可能?
システム障害がキャッシュレス決済だけでなく、楽天ポイントにまで響いており、ポイント利用も現在不可能な状態です。
ブラックフライデーの期間中に、期間限定ポイントなど使用したかった方も少なくないはずです。
楽天側からどのような救済があるのか待ちましょう。
また、メンテナンスが終了するまで、最悪の事態を想定し、現金を持つようにしましょう。
楽天ペイの不具合にやられた〜(T-T)
期間限定ポイント消費したかったのに・・・。— 「アラサーdeリタイア」管理人ちー (@chii_life) November 23, 2019
世間の反応は?
「楽天カード使えないから新しいゲームも買えない詰んだ」
「楽天つかえないー。こんな時に不具合かー」
「信頼のある楽天でも 使えない状況って起こるんだなー」
「楽天カードなぜかつかえない。他のカードもっててよかった」
「楽天Pay使えない!?なぜに!?」
などの声があがりました。
やはり世間では、楽天カード・楽天ペイが使えないことに嘆く声が多く見られました。
キャッシュレス決済は便利なので、常用していた方も少なくありません。
昨日まで使用できた決済が、急に使用できなくなると不安になりますよね。
最後に
今回は楽天カード・楽天ペイのシステム不具合についてご紹介させていただきました。
おそらく、ブラックフライデーの影響かと思われます。
こういったシステム障害に備えて、クレジットカードは1枚ではなく複数所持しておくと安心なのではないでしょうか。
楽天カード・楽天ペイについては、緊急メンテナンス中ですので追加情報を待ちましょう。