3年間ほぼ同じ絵を描き続けた結果が凄すぎるとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
3年間ほぼ毎日絵を描き続けた結果。
中3(絵の具)→高3(色鉛筆) pic.twitter.com/bZj5sxlonm
— 長靴をはいた描 (@erumo_0384) November 26, 2019
ツイートの内容は?
中学3年生から3年間ほぼ同じ絵を描き続けた結果をツイートした画像となっています。
3年間の継続により、絵の技術がかなり向上して凄すぎるということでTwitterで注目を集めています。
絵の技術も凄いですが、毎日同じことを3年間継続した根気強さが凄いですよね!!
世間の反応は?
「どちらも素敵です!猫さんの作品を見ると、アナログの絵っていいなといつも思います」
「進化が本当に凄くて…圧倒されてしまいます」
「写真かと思いました!!中3の時点でかなりお上手ですね!」
「素晴らしいです!猫への愛情が伝わってきます!」
などの声があがりました。
やはり世間では、凄すぎるという声が多く見られました。
また、猫への愛情が伝わってくるという意見も少なからず見られました。
3年間コツコツ継続できたのも、ネコへの強い愛情があったからなのかもしれませんね!
最後に
今回は、3年間ほぼ同じ絵を描き続けた結果が凄すぎるということをご紹介させていただきました。
この成果をみると、「継続はチカラなり」ということを改めて思い知らされます。
3年間、毎日継続することは並大抵のことではないですよね。
しかし、継続しなければ何事も上達しません。
何をするにしても挫折・ブランクなど様々な壁が立ちはだかるとは思いますが、継続して一歩ずつ歩んでいきましょう!