2019年12月8日、「神の警告」という不吉なワードがTwitterでトレンド入りし、話題となっていますが、その正体は診断メーカーでした。
それがこちらです。
なんか神の警告ってトレンド入っててなんぞや?と思ったら、診断メーカーが出てきた。
これのこと?
ネコ飼いたいけど、今の物件ペット禁なんだよねトレノへの神の警告
猫を飼うんじゃ!さもないと、地獄に落ちるぞ!#神様があなたの人生に警告しています #shindanmakerhttps://t.co/uCuvybYVzA
— トレノ@こんぺいとう御用意されたい (@yuusakurai86) December 8, 2019
ツイートの内容は?
「神の警告」がトレンド入りする原因となった診断メーカーがツイートされています。
「神様があなたの人生に警告します」という名目の診断メーカーとなっています。
今回は不吉なワードがトレンド入りし、一部では預言者の影響との噂もありましたが、診断メーカーが原因ということで安心しました。
実際の結果はこのように表示されるそうです。
名無しのTへの神の警告
人助けはしているのかのう?ほほう!しとるのか!そのままでは天国に行けるぞ!
「神の警告」がトレンド入りした理由が分かりましたね。笑
世間の反応は?
「トレンドの神の警告って診断メーカーか。なんか預言者どうのとかもでてるけど」
「トレンドに「神の警告」てあったから遊戯王かな?っと思ったがただの診断メーカーだったか」
「近畿地方のトレンド神の警告てなんやねんって思ったら診断メーカーやった」
「神の警告って診断メーカーじゃねーか!」
などの声があがりました。
やはり世間では、「神の警告」という不吉なワードにヒヤッとしたが、ちゃんと調べると診断メーカーが原因と分かり、安心した様子が見られました。
最後に
今回は、「神の警告」というワードがTwitterでトレンド入りしたことをご紹介させていただきました。
不吉なワードだったこともあり、Twitterでは様々な噂が飛び交っていましたが、診断メーカーが原因と分かり、安心できました。
こういったツイートを見ているとTwitterの影響力の大きさが分かりますよね。
また、日々の平和の大切さが少し分かった方も少なくないかもしれませんね。