2019年12月12日、2019年最後の満月の月の出が観測され、その画像が綺麗過ぎるとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
令和元年最後の満月🌕コールドムーン‼️東京はお天気が良いので見えてます✴😃 pic.twitter.com/0dt5OtXvUR
— maboux (@maboux5) December 12, 2019
令和元年 今年最後の満月✨🌕✨
めっちゃ大きくてキレイよー! pic.twitter.com/zoGDHzQdda— ネラ ペルラ🐒💞 (@PerlaNera108) December 12, 2019
横須賀美術館から見える令和元年(2019年)最後の満月、コールドムーンをお送りします🌕ペントハウスから望遠鏡越しに見る月もおすすめです✨※画像は17時頃撮影したものです。 #コールドムーン #満月 #横須賀美術館 pic.twitter.com/f29nSBXSYF
— 横須賀美術館 (@yokosuka_moa) December 12, 2019
ツイートの内容は?
本日観測された、2019年最後の満月の画像がツイートされています。
ご覧の通り、非常に幻想的で綺麗な満月が各地で観測されています。
12月に出現する満月は、「コールドムーン」と呼ばれるそうで、名前もオシャレですよね!!
この満月が綺麗過ぎるということで、Twitterで注目を集める結果となりました。
世間の反応は?
「コールドムーン綺麗!!」
「令和元年最後の満月!コールドムーン‼️東京はお天気が良いので見えてます!」
「今日の満月めっちゃ大きくて綺麗」
「今日の満月の画像めっちゃ綺麗なやつ多い!!外で見てみようっと」
「今日は月が大きくてきれいだなぁと思ったら、今年最後の満月の日なんですって。ちょっと空を見上げてみませんか?」
などの声があがりました。
やはり世間では、2019年最後の満月に対して綺麗過ぎるという声が多く見られました。
また、ツイートで流れてきた画像で知り、実際に外を見た方も少なからずいらっしゃいました。
最後に
今回は、2019年最後の満月についてご紹介させていただきました。
2019年最後にふさわしいほどに幻想的で綺麗な満月でした。
これほどまでに夜空に映える月の出は中々ありませんよね。
まだ実際に今日の満月を見られていない方は、少し外を覗いてみませんか?
夜空には満月が煌めく幻想的な風景がありますよ。