針が進んだり戻ったりするジャンク時計が逆に欲し過ぎるということで、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
https://twitter.com/mocaikeda/status/1205303404035096576
ツイートの内容は?
ある掛け時計のジャンク品に関してツイートされています。
ご覧の通り、時計の針が進んだり戻ったりしており、時計らしからぬ動きをしています。
この針の動きが神秘的過ぎて逆に欲しいという声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
世間の反応は?
「こんな感じになっているジャンク品の時計を20個壁にかけて「また時間が歪み始めている…」って呟きたい。」
「永遠に定時にならないブラック時計」
「逆に欲しい」
「「時計らしからぬ動きです」という説明書きも良すぎます…たしかに時計らしからぬ」
「確かに欲しいかも…正確な時間はわからないけどずっと見てると飽きなさそうw」
「タコメーターみたいな動きでワロタ」
などの声があがりました。
やはり世間では、この時計らしからぬ動きをするジャンク時計に対して欲し過ぎるという声が多く見られました。
また、このような時計を大量に集めてコレクションにしたいという声も少なからず見られました。
最後に
今回は、時計らしからぬ動きをするジャンク品の掛け時計についてご紹介させていただきました。
どのようにすれば、このような壊れ方になるのか不思議ですよね。
針の挙動もとても神秘的で、本当の時間が分からないので現実逃避するのに便利な道具かもしれません。笑
壊れた物に予想外の新しい価値が付加されるというのは、驚きですよね!!
興味のある方は、お近くのリサクルショップでジャンク品を見てみるのも楽しいかもしれませんね!!