2019年12月23日、大石昌良さんがNHK番組「沼にハマってきいてみた」の楽屋入りをした際、楽屋のネームプレートが「オーイシヌマヨシ」になっており、Twitterで話題になっています。
それがこちらです。
名前の間違いよりも他の出演様との楽屋のドアの高級感の違いの方が気になりはじめてるヌマヨシ https://t.co/vwP0z0HIso
— 大石昌良【オーイシマサヨシ】 (@Masayoshi_Oishi) December 23, 2019
ツイートの内容は?
大石昌良さん公式アカウントのツイートとなっています。
ご覧の通り、楽屋のネームプレートの名前が「オーイシヌマヨシ」となっており、「オーイシマサヨシ」に修正されています。
これに対して大石昌良さんも自身のことを「ヌマヨシ」とツイートしており、面白過ぎるということで、Twitterで注目を集める結果となりました。
世間の反応は?
「きっと「Aー3」だから合わせてくれたんだとおもいますよ!!名前のイジりといい愛されてますね!」
「A3に合わせたかっただけですきっと…お名前訂正するために(他の人より)下に余白空けて印刷してるっぽくて更に笑ってます、やはりこれはわざと」
「ついに自分でヌマヨシって言い始めたw」
「ドンマイヌマヨシ」
「きっとヌマヨシさんなら何かしら盛り上げてくれるという期待感を込められているのでは !!」
などの声があがりました。
やはり世間では、「オーイシヌマヨシ」という名札に対して面白いという声が多く見られました。
また、大石昌良さんが愛されていることを感じられて良いという声も少なからず見られました。
最後に
今回は、大石昌良さんがNHK番組「沼にハマってきいてみた」の楽屋入りをした際、楽屋のネームプレートが「オーイシヌマヨシ」になっていることをご紹介させていただきました。
NHKに名前をいじられてネタにする、大石昌良さんの人柄の良さと人間関係の広さが伺えますね!!
最近活躍中の大石昌良さんはこういったファンサービスを大切にしているからこそ人気なのかもしれませんね!!
今後の大石昌良さんの活躍に期待しましょう!!