2020年1月16日、Uber Eats(ウーバーイーツ)でシステム障害が発生し、注文ができない状況となり、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
【システム障害に関するお知らせ】
現在、Uber Eatsアプリのシステム障害の為、サービスを一時停止しております。
ご迷惑をおかけしますが、復旧までしばらくお待ちください。
— Uber Eats Japan(ウーバーイーツ) (@UberEats_JP) January 16, 2020
ツイートの内容は?
本日のウーバーイーツ公式のツイートとなっています。
ご覧の通り、ウーバーイーツにシステム障害が発生しており、サービスの利用が一時停止されています。
突然発生したシステム障害に困惑の声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
※2020年1月16日15時頃ウーバーイーツの大規模システム障害は解消されました。

世間の反応は?
「uber eats今使えないのか。システム障害とか初じゃない?」
「ウーバーイーツシステム障害で稼働できない」
「ウーバーイーツシステム障害やん!お腹すいたのにー」
「ウーバーイーツシステム障害はまだ治らないね。稼働したいけど、今日は無理かなー」
などの声があがりました。
やはり世間では、ウーバーイーツのシステム障害に困ったという声が多く見られました。
注文者・受注者・配達員の全ての方にとって困る状況となっているようです。
最後に
今回は、ウーバーイーツがシステム障害で注文できないということについてご紹介させていただきました。
ウーバーイーツで初めてのシステム障害ということもあり、世間では不安と困惑の声が溢れていました。
運営の方は、現在メンテナンス中ということですので、ウーバーイーツの利用はしばらく待つしかありませんね。
ウーバーイーツが少しでも早くシステム障害から復旧できることを願いましょう。


