2020年1月22日、大阪ー塚本駅間で自動車が橋桁に衝突して運転を見合わせ、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
橋桁特攻の現場がこちら。
前もあったような?w pic.twitter.com/twaX4VfJTN— キャプターゆっきー班長 (@dodeka_junkie) January 22, 2020
ツイートの内容は?
本日発生した大阪駅‐塚本駅間の事故に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、線路の高架下の道路をトラックが通ろうとした際に、橋桁と接触していることが分かります。
これに対してヤバ過ぎるという声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
なお、京都線では急病人発生・琵琶湖線では沿線火災発生と本日はトラブル頻発のようです。
本日は電車遅延の影響受ける人がかなり多くなりそうです。
🚨🚨🚨
神戸線→橋梁事故
⇒振替輸送京都線→急病人発生
⇒遅延琵琶湖線→沿線火災
⇒振替輸送まさかのメインの3路線が一気にダウンしてる……
今日インパしてる皆さまご注意ください!!
(18:45現在の情報です。最新の情報は再度ご確認ください。) pic.twitter.com/YTox0reOnl— tai.👻 (@neteroots) January 22, 2020
世間の反応は?
「JR神戸線名物の橋桁車接触&運転見合わせ&大翻弄大会開催されておりますー♪ さーて今日中に帰れるか否か」
「JR神戸線、また橋桁衝突かよ。。」
「大阪~塚本で橋桁にクルマが衝突したお陰で大阪駅は今日もカオスです」
「帰ろうと思ったら、JRが動いていない!塚本で橋桁に車が接触して、運転再開の目処がたっていないそうな」
などの声があがりました。
やはり世間では、早く帰宅したいので迅速な復旧を求める声が多く見られました。
最後に
今回は、大阪駅‐塚本駅間でのトラックの橋桁接触事故ついてご紹介させていただきました。
JR神戸線名物と言われるほど、頻繁に起きていますので、なんとかして再発防止としての改善してほしいですね。
まだ復旧の目途がたっていないようですので、待つしかないようです。
天気も良くないので、いち早く復旧されることに期待したいですね。












