2020年1月23日、モーニング娘。’20、Juice=Juiceのウラジオストクツアーの開催が決定し、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
日露地域交流年2020-2021 モーニング娘。'20、Juice=Juiceと過ごす、一番近いヨーロッパ、ロシア “ウラジオストク” ツアー決定! https://t.co/UfUIY7hnt5
ウラジオストクとな?
— さくら(おっさぽ) (@makimiyomano) January 23, 2020
日露地域交流年2020-2021 モーニング娘。'20、Juice=Juiceと過ごす、一番近いヨーロッパ、ロシア “ウラジオストク” ツアー決定! https://t.co/QlhwkXsRQT
すげー、、、と思ってみてたけど、最後の「以降、2021年にかけて他のグループも計画中です。」の一文に戦慄した。。。
— Shiiiiin (@Shin190807) January 23, 2020
ツイートの内容は?
本日のハロプロの発表に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、モーニング娘。’20、Juice=Juiceのウラジオストクツアーの開催が発表されていることが分かります。
これに対して行きた過ぎるという声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
世間の反応は?
「ウラジオストクツアーに行きたいなぁ。こんな気持ちはじめて」
「ウラジオストクツアーいいね!!行きたい!!」
「ウラジオストク行きたすぎる…!!無理!!!いいなー!!!!」
「ウラジオストク、直行便で2時間半で行けるんだね。行きたくなった!」
などの声があがりました。
やはり世間では、モー娘。’20、Juice=Juiceのウラジオストクツアーついて行きた過ぎるという声が多く見られました。
最後に
今回は、モーニング娘。’20、Juice=Juiceのウラジオストクツアーついてご紹介させていただきました。
海外のウラジオストクでのツアーということで、ハロプロファンとしても特別なイベントとなりそうですね!!
直行便で2時間半程度と意外に近いので、旅の負担は少なそうですね。
ハロプロの他のグループについても順次検討中ということですので、さらに海外ツアーが増えそうです。
今後のハロプロの海外ツアーに期待しましょう!!







