2020年2月7日、ジャパンアミューズメントエキスポ(JAEPO2020)のプライズフェアでポップン新筐体がお披露目され、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
JAEPO2020、ポップン新筐体に関するツイート
ポップン新筐体お披露目!#JAEPO #popn pic.twitter.com/rKqvidAxRy
— アリエス@ロケテサイト:アリエスの小部屋管理人 (@ariesukobeya) February 7, 2020
本日のJAEPO2020に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、JAEPO2020でポップン新筐体が公開されていることが分かります。
特徴に関しては大まかに下記の通りとなります。
ポップン新筐体の特徴
・ボタン手前にタッチパネル追加
・スライダーノート追加
・ライトポップ君追加 → タッチパネルを押す あるいは、通常ポップ君と同じくボタンを押す
ポップン新筐体に対する世間の反応は?
「ポップンの新筐体だいぶイメージ変わったな〜」
「ポップンは見た目かわいらしい(実情スライダー実装で更なる凶悪化が可能となった)」
「ポップン新筐体を見てまず思ったことは「ゲーム性というか譜面の性格かなり変わるじゃん」以上に「9年連続10連覇の男の超絶技巧がさらに進化しちゃうじゃん」でした」
「ポップン新筐体、ハローポップンミュージックさんの幻影が見える…見えない…?」
「ポップン新筐体めっちゃボタン小さくなってる。わかりやすく言うと、PSポプコンのサイズで半球状のボタンです」
「ポップンさんTATSUさんの連覇止めたいからってその新筐体はないでしょ」
「ポップン新筐体絶対くると思ったわ いくらなんでも現行筐体古すぎやし」
などの声があがりました。
やはり世間では、ポップン新筐体に対してゲーム難易度が向上するという声が多く見られました。
また、ゲーム難易度が向上するからこそ、トップのレベルがさらにあがってしまうという声がも見られました。
最後に
今回は、JAEPO2020でポップン新筐体が公表されたことをご紹介させていただきました。
新バージョンでは、スライダーなどが実装されるということで、ゲームの難易度はさらにあがりそうですね。
しかし、トッププレイヤーの技術は飽和しつつあったので、今回の難化でトップのレベルがさらに上がりそうです。
ポップンに興味のある方は是非とも一度プレイしてみたいですね!!
今後の全国展開に期待しましょう!!









