2020年2月11日、西鉄三国ヶ丘駅の線路内にイノシシが立ち入り、列車が遅延していることがTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「西鉄三国ヶ丘駅、イノシシが線路内立ち入り」に関するツイート
西鉄三国ヶ丘駅の線路内にイノシシが入り込んで、大騒ぎになってる。電車も停まってる。
パトカーが集まって警察が捕まえようしてるけど、逃げ回ってて難しそう。けん銃使えばいいのに。#西鉄#イノシシ pic.twitter.com/EHq7ge8TE0— ヒマラヤ (@sij72) February 11, 2020
おったー!!西鉄を遅延させたイノシシがおったー!! pic.twitter.com/VsbOVyOuMv
— 胤知子@今年の目標は免許取る (@wildheatomoko) February 11, 2020
西鉄大牟田線の踏切内にイノシシ pic.twitter.com/4Z4m4N059V
— 雅 (@HHDXODClB7SM9ZY) February 11, 2020
本日の西鉄三国ヶ丘駅に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、三国ヶ丘駅の線路内にイノシシが立ち入り、列車が遅延していることが分かります。
これに対して珍し過ぎるという声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「西鉄三国ヶ丘駅、イノシシが線路内立ち入り」に対する世間の反応は?
「西鉄大牟田線、線路にイノシシが立ち入ったから遅れてるって田舎にも程がある」
「西鉄、イノシシが線路内に立ち入りの影響で徐行してる」
「西鉄天候には強いけどイノシシには勝てんのか」
「西鉄電車イノシシが出たせいでダイヤ乱れてて草」
「線路にイノシシが入ってきて西鉄遅れが出ててほんま草」
などの声があがりました。
やはり世間では、西鉄三国ヶ丘駅の線路内にイノシシが立ち入ったことに対して珍し過ぎるという声が多く見られました。
最後に
今回は、西鉄三国ヶ丘駅の線路内にイノシシが立ち入ったことをご紹介させていただきました。
動物による遅延ということで、イノシシを心配する声が多く見られました。
こういった背景からも、日本には動物を大切にする人が多いと感じますね。
イノシシによる遅延は続いているようですので、西鉄をご利用の方は時間に余裕をもって利用した方がいいかもしれませんね。









