2020年2月12日17時頃、小田原厚木道路の下りにて覆面パトカーを含む多重事故が発生し、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「【小田原厚木道路の大磯IC〜二宮IC間下り】覆面パトカーを含む多重事故で渋滞」に関するツイート
通行止【2月12日18:30現在】小田原厚木道路 大磯IC〜二宮IC (下り箱根方面) 事故による通行止です。詳しくはhttps://t.co/iLypyCUwM8
— iHighway 交通情報(全国) (@iHighwayZenkoku) February 12, 2020
小田原厚木道路、大磯前から止まっています。全く動きません事故でしょうか。後200メートルぐらいなんですが。 pic.twitter.com/sNC7wb0Wxp
— ばかうけ@落語と蕎麦と (@kuno33) February 12, 2020
本日の小田原厚木道路に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、小田原厚木道路の大磯IC〜二宮IC間下りで、覆面パトカーを含む多重事故が発生し、渋滞していることが分かります。
これに対して車が全然進まないという声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「【小田原厚木道路の大磯IC〜二宮IC間下り】覆面パトカーを含む多重事故で渋滞」に対する世間の反応は?
「めっちゃ渋滞してるー。事故っぽいな」
「小田原厚木、通行止めじゃん。事故かー」
「小田原厚木の下り、覆面パトカーの事故ヤバそう。全然車が進まん」
「小田原厚木、動かんー。事故で渋滞やー」
などの声があがりました。
やはり世間では、小田原厚木道路下りの事故での渋滞に対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、小田原厚木道路の下りにて覆面パトカーを含む多重事故が発生したことについてご紹介させていただきました。
かなりの台数が絡む事故となったため、付近は現在通行止めとなっています。
小田原厚木道路の下りのご利用を予定されている方は、迂回ルートを検討した方が良さそうです。









