2020年2月19日、日本橋ストフェス2020がコロナウイルス感染拡大を防止のため、イベントを中止することが発表され、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「日本橋ストフェス2020、コロナウイルス、イベント中止」に関するツイート
【日本橋ストリートフェスタ2020中止に関するお知らせ】日本橋ストリートフェスタ2020は新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されている状況を踏まえまして中止とさせていただきます。イベント中止に関する詳細は公式HPをご確認ください。https://t.co/ilewpBvknC#ストフェス #コスプレ #日本橋
— 日本橋ストリートフェスタ (@StreetFesta) February 19, 2020
本日の日本橋ストフェス2020に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、日本橋ストフェス2020がコロナウイルス感染拡大を防止するため、イベントを中止することを発表しています。
これに対して「英断だ」という声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「日本橋ストフェス2020、コロナウイルス、イベント中止」に対する世間の反応は?
「延期、ではなく中止、 了解しました。よき判断ありがとうございます」
「楽しみにしてたけど、これは仕方ないむしろ英断かと思う」
「毎回ピークになると人が動けなくなる状態だし、このよくわからんウィルス対応としては、仕方ないでしょうなあ」
「これだけ世界的にウイルスが蔓延しているのですから仕方ないですね。来年まで楽しみにしています。」
「楽しみだったけど、中止になるのは致し方ないですよね」
などの声があがりました。
やはり世間では、日本橋ストフェス2020のイベント中止に対して「楽しみにしていたけど、英断だ」という声が多く見られました。
最後に
今回は、日本橋ストフェス2020がコロナウイルス感染拡大を防止のため、イベントを中止することをご紹介させていただきました。
楽しみしていた方も多いイベントですが、コロナウイルスの影響ということもあり、仕方ない状況ですね。
数多くのイベントがコロナウイルスの影響で中止となるのは、心苦しいので早く事態が収まってほしいですね。











