2020年2月26日、総武本線・成田線の佐倉駅で架線断線が発生し、それによる停電の影響で列車が運転を見合わせているとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「総武本線・成田線、佐倉駅、架線断線、停電、運休」に関するツイート
【総武本線・成田線 ✈ 上下線 運転見合わせ】
総武本線と成田線は、6:51頃、佐倉駅での架線断線の影響で、千葉〜佐倉〜成東〜銚子・佐倉〜成田〜成田空港の上下線で運転を見合わせています。運転再開の見通しはたっていません。運転区間の一部列車に遅れと運転変更がでています
★振替輸送利用可能★ pic.twitter.com/tOUakyxgHl— とれいんふぉ 首都圏エリア 非公式運行情報など (@Trainfo_) February 26, 2020
朝一からスタンド・バイ・ミー脳内再生@総武本線(^o^;)
おはようございます(笑) pic.twitter.com/EtQG90K1Fk— mix (@mix_sp) February 26, 2020
本日の総武本線・成田線に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、総武本線・成田線の佐倉駅で停電が発生しており、列車が運転を見合わせていることが分かります。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「総武本線・成田線、佐倉駅、架線断線、停電、運休」に対する世間の反応は?
「朝頑張って起きたけど、総武本線が止まってる。立ちながら眠りそう」
「総武線、止まってて激混みしてる」
「総武線動かない。停電らしい。遅刻確定だー。」
「総武本線・成田線、今乗ってた電車の車内放送では架線切断って言ってるよ。架線切断なら絶望的じゃん。原因をはっきりさせて欲しいね。」
などの声があがりました。
やはり世間では、総武本線・成田線の佐倉駅での架線断線について困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、総武本線・成田線の佐倉駅での架線断線による停電についてご紹介させていただきました。
通勤通学ラッシュの時間帯での運休ということで、総武線・成田線の駅構内ではかなりの混雑が見られます。
また、運休の原因が架線断線ということですので、復旧にかなり時間がかかりそうです。
遅刻が確定することが多いと思いますので、早めの連絡をしておいた方がいいかもしれません。










