2020年3月4日6時30分頃、JR香椎線の海ノ中道~雁ノ巣駅間で自動車が線路内に侵入し、列車が一部運転を見合わせているとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「JR香椎線、海ノ中道~雁ノ巣駅間、自動車、線路内侵入」に関するツイート
◆香椎線
❌運転見合わせ《6:50現在》
6:31頃、海ノ中道~雁ノ巣駅間で自動車による線路支障発生(進入)のため、西戸崎~雁ノ巣駅間の運転を見合わせています pic.twitter.com/GXUWKv8fDi— 𝗖𝗛𝗜𝗘𝗥𝗜 九州・沖縄 (@CHIERI_KYUSHU) March 3, 2020
線路に車がおって電車がとまってる。。。 #JR#遅延 #香椎線 pic.twitter.com/N8C8iklBnj
— ばろん📛바론 (@valon0112110) March 3, 2020
本日のJR香椎線に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、JR香椎線に自動車が侵入し、一部列車が運転を見合わせていることが分かります。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「JR香椎線、海ノ中道~雁ノ巣駅間、自動車、線路内侵入」に対する世間の反応は?
「JR香椎線に自動車が侵入したらしい。ヤバすぎ」
「JR香椎線に自動車侵入で運転見合わせ。どうやって侵入したの」
「香椎線の自動車侵入で運休。珍し過ぎる」
「JR香椎線で車が線路に侵入したっぽい。」
などの声があがりました。
やはり世間では、JR香椎線の海ノ中道~雁ノ巣駅間での自動車の線路内侵入に対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、JR香椎線の海ノ中道~雁ノ巣駅間で自動車が線路内に侵入し、列車が一部運転を見合わせていることについてご紹介させていただきました。
線路内に自動車が侵入することは中々ないので、珍しい事故として話題となっています。
復旧にはしばらく時間がかかりそうですので、気長に待ちましょう。















