2020年3月8日、大阪の「はま寿司茨木新和町店」のアルバイト店員で新型コロナウイルス感染者が確認され、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「はま寿司、茨木新和町店、新型コロナウイルス感染者」に関するツイート
【はま寿司茨木新和町店での感染者に関するお知らせ】
はま寿司茨木新和町店から、当該店舗で勤務していたアルバイト従業員1名が新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性(無症状)であったとの報告がありました。
詳細は下記HPをご覧ください。https://t.co/PYrj6nE8Qb
— 茨木市 (@ibaraki_city) March 8, 2020
あーーー。。。近所。。(´;ω;`)
#コロナ#茨木市#はま寿司#新和町 pic.twitter.com/XnliuD7HPI— ぶうちま (@bunyannyan28) March 8, 2020
本日のはま寿司に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、はま寿司の茨木新和町店で新型コロナウイルス感染者が確認されたことが分かります。
これに対して近隣住民の間では困惑の声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「はま寿司、茨木新和町店、新型コロナウイルス感染者」に対する世間の反応は?
「茨木でコロナ感染者増えてるなあ」
「はま寿司の茨木新和町店でコロナ感染者が出たみたいね。近所だから気を付けないと」
「茨木めっちゃ出るな。コロナ感染者」
「茨木コロナ、イオンの次ははま寿司か。飲食店はつらいやろな」
などの声があがりました。
やはり世間では、はま寿司茨木新和町店で新型コロナウイルス感染者が確認されたことに対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、はま寿司茨木新和町店で新型コロナウイルス感染者が確認されたことをご紹介させていただきました。
イオンスタイル茨木に引き続き、茨木市内の飲食店で確認されたということで、近隣住民の間で話題となりました。
イオンもはま寿司も人通りが多い店舗のため、感染拡大が懸念されますね。
感染防止のためにも、いつも以上に体調に気を遣い、十分な睡眠と栄養に富んだ食事を心がけたいですね。


















