2020年3月13日、埼玉県のイオン大宮店で新型コロナウイルス感染者が確認され、開店時間を遅らせることになったとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「イオン大宮店、新型コロナウイルス感染者」に関するツイート
イオン大宮 コロナ感染者出たため営業開始時間未定… pic.twitter.com/eHLJ0OpMuE
— norifumi06 (@nori97218) March 13, 2020
さいたま市にあるイオン大宮の従業員がコロナウィルス陽性とのこと。詳しくはイオン大宮公式ページをご確認お願いします。 pic.twitter.com/fbooRWtCxC
— 村人B (@converter2012) March 13, 2020
本日の新型コロナウイルス感染者に関する情報がツイートされています。
ご覧の通り、イオン大宮店で新型コロナウイルス感染者が確認され、開店時間を遅らせることとなったことが発表されています。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「イオン大宮店、新型コロナウイルス感染者」に対する世間の反応は?
「最近、イオン大宮行ってなかったけど、もはや、自分が行くスーパーだっていつコロナが発症するかわからないよね」
「イオン大宮でコロナでたの?!!やばいな…」
「イオン大宮店が従業員コロナ感染により臨時閉店で店舗消毒しているらしいけどこれはウチにとってもかなり困った状況になったな…。心配だ」
「イオン大宮でコロナ出たのか。。。早く落ち着いて欲しい。」
などの声があがりました。
やはり世間では、イオン大宮店で新型コロナウイルス感染者が確認されたことに対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、埼玉県のイオン大宮店で新型コロナウイルス感染者が確認されたことについてご紹介させていただきました。
ショッピングモールで新型コロナウイルスの感染が確認されたということで、近隣住民の間では感染に対する警戒心が高まっています。
新型コロナウイルス感染に対する不安を拭うためにも、日頃の感染対策をしっかりと行いたいですね。




















