2020年3月14日、福島県郡山市の郡山女子大学で新型コロナウイルス感染者が確認され、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「福島県郡山市、郡山女子大学教員が新型コロナウイルス感染」に関するツイート
【速報】福島県内で2例目の新型コロナ陽性患者確認。福島県と郡山市がこのあと夕方から会見。#新型コロナ #福島
— 福島中央テレビ報道部【公式】 (@fctnews1) March 14, 2020
【新型コロナ】郡山女子大職員の70代女性の感染確認
郡山市の記者会見 午後6時30分~https://t.co/4mxX3uNUtB#新型コロナ #郡山市 #郡山女子大
— 福島中央テレビ報道部【公式】 (@fctnews1) March 14, 2020
福島県によりますと、新型コロナウイルスに感染したのは、郡山市の郡山女子大学に勤務する70代の女性職員です。
現在、県内の医療機関に入院して治療を受けていますが、症状は軽いということです。
女性は先月21日から今月1日まで旅行でエジプトを訪れ、滞在中、複数の感染者が確認されているナイル
— パドミニ (@ppaaddmmiinniiy) March 14, 2020
本日の福島県郡山市の新型コロナウイルスに関する情報がツイートされています。
ご覧の通り、福島県の郡山女子大学で新型コロナウイルス感染者が確認されたことが報道されています。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「福島県郡山市、郡山女子大学教員が新型コロナウイルス感染」に対する世間の反応は?
「郡山女子大職員で管理職で、この時期海外旅行行って感染しましたーっていう感じか」
「コロナに関して郡山市が会見?やばいぞすぐそこじゃん」
「福島で二例目の新型コロナ発生したらしいな。郡山在住でナイル川ツアー参加者だと」
「郡山でもついにコロナ出たね。何がイラつくって、子供達に色々と我慢させといて、大人が海外旅行から持ち込むってさ……」
「とうとう郡山にコロナ感染者が出てしまった…」
などの声があがりました。
やはり世間では、福島県の郡山女子大学で新型コロナウイルス感染者が確認されたことに対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、福島県の郡山女子大学で新型コロナウイルス感染者が確認されたことをご紹介させていただきました。
この感染者は海外での感染と考えられているいうことで、現在の海外渡航が如何にリスキーか分かります。
不要不急の外出すら制限されているので、不要不急の海外渡航はなおさら控えたいところですね。
また、日本国内においても感染者が増加しておりますので、引き続き感染症対策を徹底していきましょう。























