
2020年3月14日、東京では桜の開花宣言がされましたが、雪が降った影響で桜と雪がコラボした風景となり、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「東京、桜の開花と雪」に関するツイート
東京四ツ谷では寒緋桜が満開のなか雪が降ってきた。 pic.twitter.com/HJyPVwwVel
— ギュウゾウ/電撃ネットワーク/ギュウ農 (@gyuzo_rock) March 14, 2020
本日の東京の様子がツイートされています。
ご覧の通り、東京では桜の開花と雪が降っている様子が見られます。
この景色に対して最高過ぎるという声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。

「東京、桜の開花と雪」に対する世間の反応は?
「東京で雪が降って桜が咲いた」
「観測史上最も早く桜が咲いた東京で雪降り出してもう四季がしったかめっちゃか。」
「東京は雪が降ってきた!桜開花と雪のコラボ。桜はすごいなぁ。来週は満開かな」
「東京で観測史上最も早く、桜開花。雪が降っててこんな寒い日に、珍しすぎる。」
「東京では観測史上最速の桜。開花宣言が出るなか雪が降るという(°▽°) なんて年なんだ2020年」
「東京は桜の開花宣言が寒いのに出たと思ったら大きくて真っ白な雪が。 #東京 #雪」
「桜が開花したのに、雪降ってる東京すご」
などの声があがりました。
やはり世間では、東京の桜の開花と雪のコラボに対して最高過ぎるという声が多く見られました。
最後に
今回は、東京で桜の開花と降雪が同時に起こったことについてご紹介させていただきました。
悪い見方をすれば、異常気象ですが、良い見方をすれば、奇跡のコラボとなります。
新型コロナウイルスなど暗い話題が世間を騒がせる中、このような桜と雪の風景を前向きに捉えた方が楽しく過ごせそうですよね。
日常生活は、見方次第で明るくも暗くもなると思います。
新型コロナウイルスによる不況だからこそ、前向きな見方を大切にしたいですね。
























