2020年3月15日、東京都内のドコモコールセンターで5人の新型コロナウイルス感染者が確認され、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「ドコモコールセンターで新型コロナウイルス感染者5人」に関するツイート
【ドコモコールセンター5人感染】https://t.co/x5BlZ340Ty
NTTドコモの同じコールセンターで働く5人が、新型コロナウイルスに感染していたことがわかった。集団感染の可能性もある。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 15, 2020
本日の新型コロナウイルス感染者に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、東京都内のドコモコールセンターで5人の新型コロナウイルス感染者が確認されたことが発表されています。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「ドコモコールセンターで新型コロナウイルス感染者5人」に対する世間の反応は?
「コールセンターに限らず、大手の事務センターやコールセンターは大人数だし閉鎖空間だから、どこでも一人発生したらパーっと広まってくと思う。 高層ビルの窓は開かない。」
「コールセンターはやばそう。派遣メインなので気楽に休めない」
「ドコモコールセンター心配だなあ、韓国の先例を生かせなかったか」
「コールセンター、閉鎖とか、これはキツイな。対岸の火事じゃないわね。顧客サポートが、逼迫しまくるね」
などの声があがりました。
やはり世間では、ドコモコールセンターで5人の新型コロナウイルス感染者が確認されたことに対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、ドコモコールセンターで5人の新型コロナウイルス感染者が確認されたことについてご紹介させていただきました。
コールセンター内での同一空間内での感染ということで、集団感染が懸念されています。
コールセンターだけでなく、密閉された部屋で事務仕事を行う会社も多いので、集団感染予防のためにも定期的な換気を心がけたいですね。























