2020年3月16日17時頃、両毛線で中年男性が「新型コロナウイルスに感染している」と発言し、列車の運転に遅延が発生したことがTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「両毛線、中年男性の新型コロナウイルス感染発言トラブル」に関するツイート
JR両毛線 455M 普通 小山行き 211系6両
桐生駅 定刻16:40発
17:10、中年の男性がコロナウイルスに感染していると発言したため、警察官が対処中です。
(小山方面より6号車)4、5号車に乗車中の乗客が移動になりました。今後の対処によっては、4、5号車には乗車出来なくなります。#遅延#両毛線— ユコイ (@ykuu1203) March 16, 2020
JR両毛線 455M 普通 小山行き 約56分遅れ
現在、この列車の4・5号車(先頭車両が6号車)に乗車することが出来ません。※桐生駅にてコロナに感染していると発言した男性の対処を行った影響によるものです。
「到着見込み時刻」
足利 17:53着
佐野 18:07着
栃木 18:23着
小山 18:35着#遅延#両毛線 pic.twitter.com/Ew48X9Mauq— ユコイ (@ykuu1203) March 16, 2020
本日のJR両毛線に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、JR両毛線で中年男性が「新型コロナウイルスに感染している」と発言し、警察官が対応する騒ぎになったことがツイートされています。
この影響で列車の運転に遅延が生じ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「両毛線、中年男性の新型コロナウイルス感染発言トラブル」に対する世間の反応は?
「コロナ騒動を起こした人、酔ってる感じで悪ふざけのはったりで言っている風だったけど、最近、陽性の人が出歩いたって事件があったし、どうなんだろ」
「群馬県のJR両毛線の桐生駅で、中年の乗客がコロナに感染していると騒ぎ、下り電車が約1時間程運転出来なくなるトラブル発生!真実なのか愉快犯なのか?」
「両毛線の桐生駅の車内トラブルの原因はコロナ(と思わしき)感染者のテロだったのかよ」
「両毛線、コロナ騒ぎで遅延とか中年おじさんやめてくれ…」
などの声があがりました。
やはり世間では、JR両毛線の中年男性のコロナ発言トラブルに対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、中年男性のコロナ感染発言トラブルの影響でJR両毛線が遅延したことについてご紹介させていただきました。
本当に新型コロナウイルスに感染していたかは定かではありませんが、列車の運行に影響が出ており、ダイヤが乱れています。
念のため、ご利用の方は、時間に余裕をもって利用した方がいいかもしれません。
























