2020年3月18日21時40分頃、名鉄名古屋本線の本星崎駅~本笠寺駅間で人身事故が発生し、鳴海~神宮前駅間で列車が運転を見合わせているとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「名鉄名古屋本線、本星崎駅~本笠寺駅間で人身事故が発生」に関するツイート
名鉄名古屋本線、本笠寺〜本星崎間で人身事故のため、神宮前から鳴海間で運転見合わせ。 pic.twitter.com/yBvVqPGpxn
— まんちゃん(花粉症本番) (@mandar34) March 18, 2020
本日の名鉄名古屋本線の運行状況に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、名鉄名古屋本線の本星崎駅~本笠寺駅間で人身事故が発生し、鳴海~神宮前駅間で列車が運転を見合わせていることが分かります。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「名鉄名古屋本線、本星崎駅~本笠寺駅間で人身事故が発生」に対する世間の反応は?
「人身事故で止まったぁあ。最近名鉄多くない?」
「仕事場から最寄り駅行ってホームまで行ったら急遽に名鉄人身事故で帰れないから急遽迂回調べて今帰宅中。最近名鉄この時間人身事故多すぎ」
「本笠寺から本星崎の間でさっき名鉄電車のすごい大きいタイフォン聞こえた。救急車とパトカー出動中。自宅のすぐ近く。何台くるんや。」
「ぬぅ、名鉄本線の鳴海〜神宮前間が人身事故で運転見合わせなのか」
などの声があがりました。
やはり世間では、名鉄名古屋本線の人身事故での運休に対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、名鉄名古屋本線の本星崎駅~本笠寺駅間で人身事故が発生し、鳴海~神宮前駅間で列車が運転を見合わせていることについてご紹介させていただきました。
最近、新型コロナの不況による影響か、名鉄名古屋本線は人身事故の頻度が高くなっています。
頻繁に利用される方は、念のために備えて、事前に迂回ルートを検索しておくといいかもしれませんね。


























