2020年3月20日18時55分頃、東京で火球(流れ星)が観測され、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「東京で火球(流れ星)を観測」に関するツイート
先ほど18:55、東京にて火球(明るい流星)が見られました。
まさかワニ? pic.twitter.com/cWXXULLkOS— KAGAYA work (@kagaya_work) March 20, 2020
2020年3月20日18時55分に流れた火球を、平塚から北の空に向けた広角カメラで見た様子です。末端で明るく爆発し、分裂したようです。 pic.twitter.com/ccT57SH6pH
— 藤井大地 (@dfuji1) March 20, 2020
本日の東京の夜空に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、東京の夜空に大きな流れ星が観測されています。
これに対して綺麗過ぎるという声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「東京で火球(流れ星)を観測」に対する世間の反応は?
「たった今、明るい火球が流れました!18時56分。冬の大三角付近に東から西に向かって3秒以上見えていました!明るさも金星クラスで途中緑色に輝いてきれいでした!」
「不要不急の散髪帰りに運転してたら視界の端で何かが弾けた気がしたのでドラレコ確認してみたら火球が撮れてました」
「どうやら、夕方にみた流れ星っぽいのは火球ってよばれるやつで、結構レアらしいです」
「18時50分すぎごろかな。初めて火球っての?みた!歩いてたらいきなりサーッて流れてビックリした!!」
「18:55ごろ火球みた。北の空、青く光って流れていった」
「ついさっき、火球を見た!東から西に向かって流れて、消える直前に緑の光が縦に二個に割れた」
などの声があがりました。
やはり世間では、本日東京で観測された火球に対して綺麗過ぎるという声が多く見られました。
最後に
今回は、東京で火球が観測されたことについてご紹介させていただきました。
本日観測された火球は大きく、とても見やすい流星だったので、多くの方が観測していました。
火球の出現頻度は低く、稀にしか見られないということもあり、見た人の間では感動したという声も見られました。
コロナ流行で暗いニュースが多い中、このような心癒されるものが見られると嬉しいですね。





























