2020年3月20日午前9時頃、東北新幹線が強風の影響で東京~新青森駅間で運転見合わせているとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「東北新幹線、強風の影響で東京~新青森駅間で運転見合わせ」に関するツイート
【NHKニュース速報 09:11】
東北新幹線 運転見合わせ区間拡大
東京~新青森 上下線 強風のため— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 20, 2020
【東北新幹線 東京~盛岡の上下線 強風で運転見合わせ】
JR東日本によりますと、東北新幹線は強風の影響で風速計が規制値に達したため、午前7時41分から東京駅と盛岡駅の間の上下線で運転を見合わせています。https://t.co/fVbbiu8roo— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 19, 2020
本日の東北新幹線に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、東北新幹線が強風の影響で東京~新青森駅間で、列車の運転を見合わせていることが分かります。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「東北新幹線、強風の影響で東京~新青森駅間で運転見合わせ」に対する世間の反応は?
「東北新幹線に乗ってます!さっきから強風のため、全然動きません!!!」
「東北新幹線全列車抑止(東京⇔大宮間の上越、北陸乗入れ分含まず)の大強風祭か…」
「今日の東北新幹線踏んだり蹴ったりだわさ」
「東北新幹線が強風のため全区間運休とは…おかげて、大宮から進まん」
「強風で東北新幹線止まってるですかー。聖火到着できるのか?」
などの声があがりました。
やはり世間では、東北新幹線が強風の影響で運休となっていることに対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、東北新幹線が強風の影響で東京~新青森駅間で、列車の運転を見合わせていることについてご紹介させていただきました。
3連休初日ということもあり、利用客が多い中での運転見合わせとなり、多くの方に影響が出ています。
東北新幹線はかなり混雑しており、運転再開後も利用客が渋滞すると思いますので、別の特急などを用いた方が快適に移動できるかもしれません。



























