2020年3月23日17時頃、札幌市東区で落雷により停電が発生しているとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「札幌市東区で落雷による停電」に関するツイート
札幌市東区只今停電中です、雷落ちた模様(・∀・)24条〜信号点いてないのでお気をつけください
アドニス本社も停電中です! pic.twitter.com/fiuisU3qJa
— 札幌アドニスオート(株)公式 (@ADONIS_KURUMA) March 23, 2020
落雷で一部の信号止まってるけど、ついてるところもあるな。
コンビニとかも停電してる。
雪も酷いし電気もついてないし困るなー#札幌停電 pic.twitter.com/uTfmcWjHaO— 卓コロのちあき (@ChiakiIto29) March 23, 2020
本日の札幌市東区に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、札幌市東区で落雷による停電が発生していることが分かります。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「札幌市東区で落雷による停電」に対する世間の反応は?
「さっきの雷で東区が停電した。光った瞬間に音が鳴ったもんなーおっかないなー」
「えぇ…まさかの停電…近くに雷落ちたっぽい」
「ちょうど外にいた時に札幌停電原因の雷に遭遇したんだけどもうこの世の終わりかと思った」
「札幌3260戸が停電中。うちはすぐ回復したから、まだの所もすぐ回復すると思います。焦らないで下さいな。」
などの声があがりました。
やはり世間では、札幌市東区の落雷による停電に対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、札幌市東区の落雷による停電についてご紹介させていただきました。
突然の稲光と同時に停電が発生したということで、住民の間では話題となりました。
地域によってはすぐに回復したようですので、復旧にはあまり時間がかからないような様子です。
電気が復旧するまで落ち着いて待機しましょう。
































