2020年3月26日、大阪市内の都島区にサルが出没しているとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「大阪市内、都島区にサル出没」に関するツイート
【サルの出没について】
3月26日午前8時30分頃から、旭区中宮から生江方面にかけてサルの目撃情報が寄せられています。サルを見つけても、絶対に目を合わせたり、追いかけたりしないでください。
★大阪市HP:https://t.co/i4BJohndFF
★問合せ:旭区役所 保健衛生(2階26番)06-6957-9973— 大阪市旭区役所 (@asahi_hanasyobu) March 26, 2020
わろた
大阪・梅田近くの住宅街で野生サルの目撃情報相次ぐ…発見した場合はエサ与えず通報を | MBS 関西のニュース – 毎日放送 https://t.co/claDFKpUGv @GoogleNewsさんから— こまだ (@negi_tomato) March 26, 2020
#大阪 で #サル 😳#猿 pic.twitter.com/n7OJez2sMw
— okbmsn (@okbmsn) March 26, 2020
本日の大阪市内の様子に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、都島区でサルが出現しており、サルの出没が注意喚起されています。
これに対して驚きの声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「大阪市内、都島区にサル出没」に対する世間の反応は?
「大阪市内に猿とかわろた」
「サルが社会見学に出てきよった」
「東京はコロナの速報入ってるのに、大阪はサル出没の速報入ってる」
「大阪市内で野生のサルエンカウントしてて草」
などの声があがりました。
やはり世間では、大阪市内の都島区でサルが出没したことに対して驚く声が多く見られました。
最後に
今回は、大阪市内の都島区でサルが出没していることについてご紹介させていただきました。
人通りの多い場所でもサルが確認されていますので、発見してもサルには近づかないようにして通報しましょう。

























