2020年3月27日、東京都内の都立公園(上野公園、井の頭公園、代々木公園など)で新型コロナの影響で一部通行止めを実施することがTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「【花見自粛】都立公園が新型コロナの影響で通行止め」に関するツイート
【都立公園を一部通行止めへ】https://t.co/rt1MOGc8zJ
東京都は、すべての都立公園での花見について、自粛を求めたうえ、上野公園や井の頭公園、代々木公園などで、園内の一部通行止めを行うという。都立施設についてさらに休園期間を延長する。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 27, 2020
東京都、都立公園・都管理河川の河川敷での花見自粛を要請https://t.co/wAlsvVlWr7
上野公園、井の頭公園、代々木公園は順次、桜の多い園路を一部通行止めにしていく。
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 27, 2020
本日の都立公園の運営に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、新型コロナウイルスの影響を受け、都立公園(上野公園、井の頭公園、代々木公園など)で一部通行止めを実施することが発表されています。
これに対して仕方ないという声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「【花見自粛】都立公園が新型コロナの影響で通行止め」に対する世間の反応は?
「これは良い判断です。未だに経済を回さないといけないから自粛要請に異議を唱える方も多いが、感染者が増えて医療崩壊してしまったら、経済は回らないどころか日本が終わってしまいます。医療崩壊をしない為にも、強い自粛要請は必要です。」
「野、井の頭公園、代々木公園などの都立公園通行止めに。ホッとしました。。。自分だけは元気だからじゃなく、地球はつながっていて命もつながっています。みんな健康で命さえ守れれば桜は来年もみんなで見られます。。。命さえあればみんなに平等に季節は必ずめぐります。。。 」
「都立公園 通行止め。そうしないと自粛しないから仕方ないか」
「号外出たね。都立公園内一部通行止めだって。花見禁止措置だね…。」
などの声があがりました。
やはり世間では、都立公園の一部通行止め措置に対して賛成の声が多く見られました。
最後に
今回は、都立公園(上野公園、井の頭公園、代々木公園など)で一部通行止めを実施することについてご紹介させていただきました。
新型コロナが流行する中で、外での娯楽が少なくなるのは残念ですが、感染症から身を守るためには仕方ありません。
都立公園以外の公園でお花見が開催される可能性も懸念されていますが、可能な限り不要不急の外出は控えましょう。


























