2020年3月30日、宮城県の大崎市民病院の男性医師が新型コロナウイルスに感染し、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「大崎市民病院の男性医師が新型コロナウイルス感染」に関するツイート
大崎市民病院の医師、新型コロナに感染 県内6人目 https://t.co/vOeJFo52MS
— 河北新報オンラインニュース (@kahoku_shimpo) March 30, 2020
本日の宮城県の新型コロナウイルスに関するツイートとなっています。
ご覧の通り、宮城県の大崎市民病院の男性医師に新型コロナウイルス感染者が確認されたことが報告されています。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「大崎市民病院の男性医師が新型コロナウイルス感染」に対する世間の反応は?
「大崎市民病院で勤務してる人がコロナか…近いので気を付けないと」
「大崎市民病院の医師がコロナ感染かよ……家ちけぇんだよな、しかも、その医師最近まで勤務してたらしい。宮城県もだんだん増えてきたねぇ」
「大崎市民病院で、コロナ出ちゃった。入院患者さんやDrやNsその他大丈夫か」
「本日のコロナ情報。きらやか銀行卸町支店の行員の方と、大崎市民病院の医師の方。どちらも人が集まるところですね」
「大崎市民病院の男性医師の人がコロナにかかったって もうやばいじゃん。無症状のまんま 患者の診察してたら院内感染してるじゃん」
などの声があがりました。
やはり世間では、大崎市民病院の男性医師が新型コロナウイルス感染したことに対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、大崎市民病院の男性医師に新型コロナウイルス感染者が確認されたことについてご紹介させていただきました。
利用者の多い病院の医師に新型コロナウイルス感染者が確認されたということで、住民の間では感染に対する警戒心が高まっています。
新型コロナウイルス流行はまだまだ収まりそうにありませんので、油断せずに感染症対策を念入りに行いたいですね。





























