2020年4月1日、東京の歌舞伎町で新型コロナウイルス感染者が急増し、集団感染の恐れがあることがTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「歌舞伎町、新型コロナウイルス集団感染」に関するツイート
【歌舞伎町で感染急増 接客業で】https://t.co/vyo5FMYwl9
東京都新宿区で接客業関係者のうち、少なくとも十数人について、新型コロナウイルスへの感染が確認されたことが判明。歌舞伎町やその周辺にあるキャバクラ店の女性従業員や、風俗店の業務に携わる男性が多いという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 1, 2020
本日の歌舞伎町の新型コロナウイルスに関するツイートとなっています。
ご覧の通り、歌舞伎町で新型コロナウイルス感染者が急増しており、集団感染の恐れがあることが報告されています。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「歌舞伎町、新型コロナウイルス集団感染」に対する世間の反応
「歌舞伎町は某ラーメン屋、某有名キャバクラ、コロナなのに普通に働いて報告もしなかった。国の報告の5倍は感染してる」
「東京新宿区のコロナ感染者の1/4が歌舞伎町ってヤバいな。特に従業員やスカウトは店にバレるとクビになるから、未申告や診察拒否してるみたい」
「ニュースでやってたけど、歌舞伎町の感染者数多いんだね…キャバ嬢とかホスト、風俗従業員って言ってたでもみんな経緯を話さないから感染源追えないって。これはますますこの業界暇になるよね。ホントにコロナ憎い…」
「歌舞伎町とか今怖すぎていけません」
などの声があがりました。
やはり世間では、歌舞伎町の新型コロナウイルスの集団感染について困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、歌舞伎町で新型コロナウイルス感染者が急増したことについてご紹介させていただきました。
東京で新型コロナウイルス感染者が急増しているということで、住民の間では不安が広がっています。
都会・地方問わず、新型コロナウイルス感染者が増加していますので、自分だけでなく家族や友人のためにも感染症対策を念入りに行いたいですね。





























