2020年4月2日、JRAが無観客競馬を4月19日まで継続することを発表し、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「JRA、4月19日まで無観客競馬の継続を発表」に関するツイート
【JRA】4月19日まで無観客での開催を発表 大阪杯、桜花賞、皐月賞も(スポーツ報知) https://t.co/sDke69gN7r
— だすさん (@Dus2tyBlue) April 2, 2020
JRAは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月19日の日曜まで引き続き無観客競馬にて実施すると発表しました。ウインズ、エクセル、パークウインズ、J-PLACEでの入場および発売・払戻につきましても、引き続き取りやめます。大阪杯、桜花賞、中山GJ、皐月賞は無観客G1となります。#競馬 #keiba
— 競馬ラボ (@keibalab) April 2, 2020
本日のJRAに関するツイートとなっています。
ご覧の通り、JRAが無観客競馬を4月19日間まで継続することを発表しています。
これに対して支持する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「JRA、4月19日まで無観客競馬の継続を発表」に対する世間の反応
「仕方ない仕方ない。この状況下でも競馬を開催してくれることに感謝しかない」
「残念ですが仕方ないですね。競馬開催が続いているだけでも有り難いと思わなくては」
「色んなことが自粛の方向になっているので競馬が開催されるだけでもありがたいです」
「開催できることが大事ですね」
などの声があがりました。
やはり世間では、JRAが無観客競馬を4月19日まで継続することに対して肯定的な意見が多く見られました。
最後に
今回は、JRAが無観客競馬を4月19日まで継続することについてご紹介させていただきました。
ライブやイベントが自粛となる中、競馬は無観客で実施されているだけでも有難い娯楽なのかもしれません。
今後、いつ競馬場に足を運べるようになるのか先行きはまだまだ不透明ですね。





























