2020年4月2日午前5時45分頃、JR高山線の那加駅で自動車がホームから線路内に転落する事故が発生し、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「JR高山線、那加駅で自動車の線路内転落事故」に関するツイート
#JR東海運行情報
6時から運転見合わせ中です。
那加駅で車がつ混んだ影響で
今は、レッカーを呼んでいます
もうしばらくお待ちください。
どうやってつ混んだでしょうか? pic.twitter.com/hMcatnTnEF— ドラえもん (@B6O1vBATMhU0pgd) April 1, 2020
各務原市の高山線・那加駅に転落した車両は撤去作業が終わり、運行を再開しました pic.twitter.com/JL0XFdOlTW
— 中日新聞・岐阜 (@chunichi_gifu) April 2, 2020
各務原市のJR高山線・那加駅のホーム内に乗用車が転落
こういうことらしい。 pic.twitter.com/Twvz2ZX5vE— EMH (@EMHmk1) April 2, 2020
本日のJR高山線の運行状況に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、JR高山線の那加駅で自動車が付近のホームから線路内に転落する事故が発生したことが報告されています。
現場付近の駐車場からアクセルとブレーキを誤って作動したことが原因と考えられており、クレーン車によって救助されることとなりました。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「JR高山線、那加駅で自動車の線路内転落事故」に対する世間の反応
「那加駅…車がホーム突っ切って、転落したのか!?」
「高山線那加駅で乗用車が駐車場からフェンスをつき破って線路内に転落した。高山線は運休中」
「JR那加駅の駐車場からダイブ。やばいけど…お年寄りの踏み間違い?」
「那加駅の線路に飛び込んだやつは得意のブレーキとアクセルを踏み間違えたやーつかな」
などの声があがりました。
やはり世間では、JR高山線の那加駅で自動車が線路内に乗り入れた事故について困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、JR高山線の那加駅で自動車が線路内に転落した事故についてご紹介させていただきました。
ホームを突っ切って線路内に自動車が侵入していたということで、現場付近の人たちの間でかなり話題となりました。
現場付近は復旧作業中ですので、復旧作業が終わるまで近づかないようにしましょう。






























