2020年4月8日、北海道留萌市の留萌セントラルクリニックで新型コロナウイルス感染者が確認されたことが報告され、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「留萌市、留萌セントラルクリニックで新型コロナウイルス感染者」に関するツイート
"留萌で初"コロナ病院職員の感染判明…札幌新たに4人 北大病院の医師や消防士もhttps://t.co/20jYGNmYVX#コロナ #留萌 #北大病院 #医師 #消防士 #札幌 #北海道 #北海道ニュースUHB
— 北海道ニュースUHB (@uhbnews_uhb) April 8, 2020
ついに我が地元、留萌管内にも来てしまったぞ…
これ以上北に広げないように、自分含めて、地元民の姿勢が問われるぞ。
頑張ろう。戦おう。
俺たちは必ず武漢ウイルスに勝って、元通りの生活を取り戻すんだ。https://t.co/x6VgInfeKv— R.Mizuki (@lorelei_07_RM) April 8, 2020
【悲報】留萌終了のお知らせ
留萌で初のコロナウイルス感染鈴木知事、
緊急事態宣言よろしくお願いします… pic.twitter.com/qnMRWaO7bh— 나나짱(ななちゃん) (@7chan_s14) April 8, 2020
本日の北海道の新型コロナウイルス感染者に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、留萌市で新型コロナウイルス感染者が確認されたことが報告されています。
感染者は、留萌セントラルクリニックの病院職員と公表されています(詳細は北海道公式サイトをご覧ください)。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「留萌市、留萌セントラルクリニックで新型コロナウイルス感染者」に対する世間の反応
「ついに留萌市にもコロナが来た、、、どうなるやろ」
「留萌市でコロナ感染者出たんか」
「留萌でコロナ感染とかやばい近いやんこわ」
「おいおい遂に留萌でコロナでたよ…オワタ」
などの声があがりました。
やはり世間では、北海道留萌市で新型コロナウイルス感染者が確認されたことに対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、北海道留萌市の留萌セントラルクリニックで新型コロナウイルス感染者が確認されたことについてご紹介させていただきました。
北海道内で新型コロナウイルス感染者が増加しているということで、住民の間で不安が広がっています。
都会・地方問わず、日本全国で新型コロナウイルス感染者が急増していますので、自分だけでなく家族や友人のためにも感染症対策を念入りに行いたいですね。



































