2020年4月8日、福島県いわき市常磐湯本町で新型コロナウイルス感染者が確認されたことが報告され、Twitterで話題となっています。
それがこちらです。
「いわき市2例目、常磐湯本町で新型コロナウイルス感染者」に関するツイート
【速報】新型コロナ 福島県内きょう新たに5人の感染確認
郡山市→50代男性 二本松郵便局で勤務
このほか福島市2人、いわき市1人、相双保健所管内で1人で感染確認
詳しい情報入り次第、 #テレポートプラス#空ネット で伝えます— 福テレ空ネット (@ftv_tenki) April 8, 2020
【いわき市でも…】
いわき市でもコロナウィルス感染者が…。二人目ですが、濃厚接触者が通う学校はそうなってしまいますね。 pic.twitter.com/VrYtCbY8dh— GTRun@3年連続サブ3🌈、週末アルピニスト🌋 (@Running_Teacher) April 8, 2020
いわき市の2人目のコロナ陽性者は40代男性常磐地区との情報あり。
— 一言居士なSUM… (@IWAFUKJPN) April 8, 2020
いわき民報が午後7時からのいわき市会見を速報。いわき市で新たに新型コロナウイルス感染確認されたのは40歳代男性。男性は妻、子ども3人と同居、家族は濃厚接触者。男性の子ども2人が湯本三小に通学しており、市教委は9~22日の間、同校を休校とすることを決めた。#いわき民報
— AtoZ fukushima (@atozmax) April 8, 2020
いわき民報公式ホームページ
いわき市の新型コロナウイルス2人目の陽性者 https://t.co/AnQBueW3Pb— 一言居士なSUM… (@IWAFUKJPN) April 8, 2020
いわき民報が午後7時からのいわき市会見を速報。いわき市で新たに新型コロナウイルス感染確認されたのは40歳代男性。男性は妻、子ども3人と同居、家族は濃厚接触者。男性の子ども2人が湯本三小に通学しており、市教委は9~22日の間、同校を休校とすることを決めた。#いわき民報
— AtoZ fukushima (@atozmax) April 8, 2020
とうとう我がいわき市でもコロナ出てしまった…。湯本らしいので、実家の親にもう出て歩くな!と命令の電話を。
今まで呑気に構えていたのが、湯本と聞いたら少し不安になってきたみたい。恐れることはないけど、少し身構えた位が良いと私は思ってるので電話して良かった。広まらない事を祈る!— ☆のんのん☆ (@non_takku) April 8, 2020
いわき市で新型コロナ2例目 濃厚接触の子ども通う湯本三小は2週間休校に→https://t.co/EtfaUBtIQ7
— ぐるっといわき (@guruttoiwaki) April 8, 2020
本日の福島県の新型コロナウイルス感染者に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、いわき市常磐湯本町で新型コロナウイルス感染者が確認されたことが報告されています。
感染者は、40代男性と公表されています(詳細は福島県公式サイトをご覧ください)。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「いわき市2例目、常磐湯本町で新型コロナウイルス感染者」に対する世間の反応
「湯本でコロナ出たんか…」
「ついに湯本にもコロナ感染者が…!!」
「また、いわき市でコロナだって、え、どうすればいいん?」
「湯本からコロナ感染者が出たか…まあいつかは出ると思っていたが」
などの声があがりました。
やはり世間では、福島県いわき市常磐湯本町で新型コロナウイルス感染者が確認されたことに対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、福島県いわき市常磐湯本町で新型コロナウイルス感染者が確認されたことについてご紹介させていただきました。
福島県内で新型コロナウイルス感染者が増加しているということで、住民の間で不安が広がっています。
都会・地方問わず、日本全国で新型コロナウイルス感染者が急増していますので、自分だけでなく家族や友人のためにも感染症対策を念入りに行いたいですね。

































