2020年4月19日、鹿児島県鹿児島市の赤塚学園看護専門学校で新型コロナウイルス感染者が確認されたことが報告され、Twitterで話題となっています(追記:4月20日、この感染者の同級生2人で新型コロナウイルス感染者が報告されています)。
それがこちらです。
「赤塚学園看護専門学校で新型コロナウイルス感染者」に関するツイート
学校について
・鹿児島市内にある「赤塚学園看護専門学校」
学校側が公表の了承をしている。・17日より休校中。感染とは関係がないと思われる。
・現在、鹿児島市の保健所と消毒など含め連絡をとっている。#鹿児島コロナ#姶良コロナ
— 鹿児島コロナ情報(まとめ) (@info_kgsm) April 19, 2020
MBCニュース | 新型コロナ 新たに8例目の感染確認 https://t.co/lSPn8FJnFv #鹿児島
最悪の展開。
赤塚学園の生徒さんでしたね。医療に携わる人としては最悪の自覚がない行動になりましたね。— 朔 (@Niku_saku) April 19, 2020
赤塚学園看護専門学校ってことは看護学生かい!!!!お大事にな!!!! pic.twitter.com/3mraAdxYG2
— りりこ (@fjswrrk) April 19, 2020
本日の鹿児島県の新型コロナウイルス感染者に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、赤塚学園看護専門学校で新型コロナウイルス感染者が確認されたことが報告されています。
感染者は、姶良市在住の20代学生(女性)と公表されています(詳細は鹿児島県公式サイトをご覧ください)。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
4月20日、赤塚学園看護専門学校の学生で新たに2人の感染者
9,10例目
8例目の友人ら
9)
20代女、看護学生
友人Aとされた濃厚接触者10)
20代女、看護学生
友人Bとされた濃厚接触者どちらも熱や咳などの症状なし
●濃厚接触者について
9)調査中
10)同居の親族2人#鹿児島コロナ— 鹿児島コロナ情報(まとめ) (@info_kgsm) April 20, 2020
行動履歴
10)
3/29〜4/1
福岡へ、31日から8、9例目友人らと合流4/1
博多から高速バスで鹿児島へ4/2〜7
自宅で過ごす4/8、10、13〜17
赤塚学園看護専門学校へ通学
17日午後、9例目の人と食事4/9、11、12、18、19
自宅で過ごす4/20(本日)
PCR検査で陽性反応#鹿児島コロナ— 鹿児島コロナ情報(まとめ) (@info_kgsm) April 20, 2020
4月19日に確認された8例目の感染者の同級生で新型コロナウイルス感染者が確認されたことが報告されています。
行動履歴は上記の通り、8例目の感染者と博多の旅行をしていたことが明らかとなっています(詳細は鹿児島県公式サイトをご覧ください)。
「赤塚学園看護専門学校で新型コロナウイルス感染者」に対する世間の反応
「赤塚学園の学生にコロナ出たんか…」
「赤塚学園だったら絶対市電利用してる。近くには高校や小学校もあるからこれはもう大変な事になりますね」
「赤塚学園の生徒にコロナ出てるな…」
「赤塚学園看護専門学校にもコロナ出てしまった…」
「赤塚学園看護専門学校もコロナ出たみたい。危なくなってきた」
などの声があがりました。
やはり世間では、鹿児島県の赤塚学園看護専門学校で新型コロナウイルス感染者が確認されたことに対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、鹿児島県鹿児島市の赤塚学園看護専門学校で新型コロナウイルス感染者が確認されたことについてご紹介させていただきました。
鹿児島県内で新型コロナウイルス感染者が増加しているということで、住民の間で不安が広がっています。
都会・地方問わず、日本全国で新型コロナウイルス感染者が急増していますので、自分だけでなく家族や友人のためにも感染症対策を念入りに行いたいですね。




































