2020年4月21日、原油価格の大暴落で「逆オイルショック」が発生したとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「原油価格マイナスで逆オイルショック」に関するツイート
原油価格が0ドル、ないしマイナス価格
↓
逆オイルショック
↓
ティッシュを作る費用が安い
↓
ティッシュ食べ放題
↓
_人人人人人人人人人人_
> ティッシュおいしい <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/KX6sKNLyY8— シャん (@Riina_kai) April 20, 2020
逆オイルショック(民衆がトイレットペーパーをひたすら売り場棚に置きはじめる)
— 高山羽根 Haneko Takayama (@HighMt_HNK) April 20, 2020
逆オイルショック、原油0ドル
凄いパワーワードが2つも爆誕するとは…— 杉田はごとぱず中毒になりました。 (@Sugita_ipad_) April 20, 2020
おはよ…って、、原油ーー!!!!
原油の価格が-13ドル???
原油を買えば、お金がもらえるらしい。空前絶後の逆オイルショック pic.twitter.com/o8Q9qPvLj3
— TAKA.44 (@Nsr250rTzm50r) April 20, 2020
本日の原油に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、原油価格のマイナス値となり、「逆オイルショック」が発生したと表現されています。
これに対して様々な声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「原油価格マイナスで逆オイルショック」に対する世間の反応
「逆オイルショックやばすぎる。こんな歴史的瞬間ありうるのか」
「トイレットペーパー品薄デマから1ヶ月…逆オイルショックによりトイレットペーパー使い放題の時代へ」
「このコロナ騒動で原油供給の過多となり逆オイルショックなるものが起こっているらしい。」
「逆オイルショックってなんというか歴史的瞬間過ぎて呆然とするな……」
「はえぇ…歴史初の原油価格マイナスやら逆オイルショックやらで、本当にこの出来事これから先教科書に載りそうだ」
などの声があがりました。
やはり世間では、逆オイルショックに対して困惑する声が多く見られました。


































