2020年5月8日14時頃、宇都宮新4号で玉突き事故が発生し、トラックのみかんが散乱したことによる渋滞が発生しているとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「宇都宮新4号で玉突き事故。トラックのみかん散乱で事故渋滞」に関するツイート
宇都宮新4号でみかんパーティー開催してた。運転手は上裸でうなだれてた pic.twitter.com/yIRFxrg3Ho
— きょえお (@Mr_mochigome) May 8, 2020
宇都宮新4号でフルーツパーティしてた pic.twitter.com/FmCryHD3Ce
— 小竹けいと☀️ (@Ke__39) May 8, 2020
本日の宇都宮新4号に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、宇都宮新4号で玉突き事故が発生し、トラックのみかんが散乱していることが報告されています。
この影響で現場付近の道路で渋滞が発生しています。
この事故渋滞に対して様々な声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
「宇都宮新4号で玉突き事故。トラックのみかん散乱で事故渋滞」に対する世間の反応
「新4号BP下り線 宇都宮 瑞穂の団地から渋滞中。先頭は事故か?二連陸橋でなければルートを替えるのに…」
「宇都宮新4号大渋滞です。国道123号との交差点あたりでトラックの積載土が両車線に溢れて現在、撤収中です。今、インターパークあたりまで大渋滞です」
「宇都宮方面の新4号、みかんころがってて交通禁止でめっちゃ渋滞してる」
「新4号下り方面が宇都宮問屋町の先あたりで積荷落下の為、通行規制中です。渋滞は瑞穂野あたりまでつながっていました」
などの声があがりました。
やはり世間では、宇都宮新4号の事故渋滞に対して困惑する声が多く見られました。
最後に
今回は、宇都宮新4号で発生した玉突き事故による渋滞ついてご紹介させていただきました。
現場付近では、トラックに積載されていたみかんが大量に散乱したことにより通行止めが続いているようです。
復旧にはかなり時間がかかりそうですので、お急ぎ方は、別ルートで目的地に向かった方がいいかもしれません。




























