2020年5月8日16時頃、外房線で電車が脱線する事故が発生し、列車が運転を見合わせているとTwitterで話題となっています。
それがこちらです。
「外房線の脱線事故」に関するツイート
◆外房線
❌運転見合わせ《16:01現在》
15:53頃、安房天津~安房鴨川駅間で脱線事故発生のため、勝浦~安房鴨川駅間の運転を見合わせています pic.twitter.com/Nyqun0wr6L— CHIERI 首都圏α (@CHIERI_A_TOKYO) May 8, 2020
外房線脱線で流れてきた画像、本物なら1号車??が線路に対して外を向いて傾いてるように見えますね pic.twitter.com/jTxhpvlndB
— ☃ ゆきなみ ☃ (@Kaga_Rapid) May 8, 2020
当院の裏で外房線の脱線事故が発生したとの情報です。電車が止まったままの状況のようです。お帰りの際は交通情報など十分にご確認ください(写真はKタワー裏からの様子です) pic.twitter.com/bfPuNu32Nd
— 亀田総合病院(ちっとばあり公式) (@kmc_pr) May 8, 2020
外房線脱線
ソースはAbema pic.twitter.com/9VML7x3T3K— く~ま (@kuuma_san) May 8, 2020
1653 外房線で脱線事故 pic.twitter.com/d1qBlbZJlJ
— 北上オート商会 (@lyrica_ssri) May 8, 2020
本日の外房線の運行状況に関するツイートとなっています。
ご覧の通り、外房線で電車が脱線する事故が発生していることが報告されています。
脱線が発生した区間は、安房天津駅〜安房鴨川駅間と公表されています。
これに対して困惑する声が相次ぎ、Twitterで注目を集める結果となりました。
外房線の脱線事故の発生場所
脱線が発生した場所は、安房天津駅〜安房鴨川駅間の鴨川シーワールド付近と報告されています。
外房線の脱線事故で当該編成が停車している現場の推定位置 pic.twitter.com/WqwBxGup15
— 島村悠道 / Yudo S. 🛂 (@toike_shimamura) May 8, 2020
外房線の脱線事故によるけが人は今のところなし
外房線の脱線事故によるけが人は今のところ確認されていないとのことです。
千葉県鴨川市のJR外房線の安房天津駅と安房鴨川駅の間で、列車の先頭車両が脱線。警察とJRによると、これまでにけが人の情報は入っていないという。この影響でJR外房線は、勝浦駅と安房鴨川駅の間の上下線で運転を見合わせている。https://t.co/Ki2i9G65nk
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) May 8, 2020
「外房線の脱線事故」に対する世間の反応
「外房線の脱線はなんなんでしょうかねぇ」
「外房線脱線したんや…けが人居らんとええけど…」
「外房線なにがあったらこんな脱線になるんだよ…」
「外房線で電車脱線とかやばすぎ」
などの声があがりました。
やはり世間では、外房線の脱線事故に対して困惑する声が多く見られました。




























